目の前で、眉間に皺を寄せているルルーシュを見て、皇神楽耶は珍しいものを見たと思っていた。困っているような、悩んでいるようなそんな表情は、あまり見ることがない。 「どうか、なさいましたの?」 助け舟のつもりでかけた言葉に、ルルーシュが顔を上げる。現在二人がいるのは、黒の騎士団の旗艦、イカルガだ。所用があって赴いた神楽耶と、母親に怒られて家を出てきた娘を連れ戻しに来たルルーシュと、普段幹部達が会議に使っている大部屋で、暢気にお茶をしている所だった。 「ああ、それが、な………」 訥々と話し出した話を掻い摘めば、翌日がルルーシュの夫の誕生日なのだと言う。だが、ルルーシュは全く何も用意をしていない。それをどうしたものかと、悩んでいるのだ。 「今まではどうしていましたの?」 「毎年代わり映えなく、ケーキを作っていたんだが、流石にどうかと思い始めた」 「あら、まあ」 目の前で悩むルルーシュに、神楽耶はすっくと立ち上がって宣言した。 「そういうことでしたら、私にお任せくださいませ!」 「え?」 「皇コンチェルンの総力を挙げて、お祝いさせていただきますわ」 「え?あ、いや、そこまでしなくても………」 「いいえ!こういう事は派手にやった方がいいんです!」 ぐっと、拳を握る神楽耶に、ルルーシュの声は届かなかった。 その日、星刻の元へ、妙な招待状が届いた。白い封筒に、勿論宛名には黎星刻と書いてあり、裏へと返せば差出人はなし。消印のない、直接投函されたらしいそれを開くと、一枚の招待状。そこには、『奥様の身柄は預かりました。返してほしければ黒の騎士団総本部まで来ること。 by皇神楽耶』とあった。 一体全体、どんな冗談だ。いや、明らかに悪ふざけだろう。大体ルルーシュもルルーシュだ。何を簡単に、身柄を預かれているのか。 「何か、知っているか?」 横にいた娘に声をかければ、大袈裟に左右へと首を振る。これは、確実に何かを知っていて隠しているな、と言うのがすぐにわかった。 「そうか。じゃあ、行こうか」 ここは、この誘いに乗らなければいけないのだろうと、星刻は溜息をついて娘の手を引いた。 辿り着いた黒の騎士団総本部に、少し前まで総司令と言う立場でいた星刻は、顔パスで中へと入ることが出来る。幾人か顔見知りの団員と挨拶を交わして奥へと進めば、幹部達が普段使用しているプライベートルームと、彼らのみが使用する談話室がある。そこへ向かうと、扇、藤堂、朝比奈らがいた。 「やあ、久しぶり」 「一体どういうことなのか、説明してもらいたいのだが」 声をかけてきた朝比奈へと視線を向ければ、彼は軽く肩を竦めて、視線を扇へと向ける。 「いや、俺に振られても………藤堂将軍」 「むっ?俺か?いや、だが………」 「直接見たほうが早いと思うよぉ〜君の奥様なら、神楽耶様達と一緒にゼロの部屋」 「ゼロの?」 今は、誰も使用する者のいないゼロの部屋で、一体何をやっているのかと、わかったと答えて、そちらへ足を向ける。 今日は、年の瀬だ。明日からは、新しい一年が始まると言うのに、何故家で静かに過ごさせてもらえないのかと、辿り着いたゼロの部屋の鍵を開ける。 「ルルーシュ」 「あ、やっと来たわね。遅いわよ!」 「と、言われても」 部屋を開けて最初に、カレンに怒鳴られて、星刻は眉間に皺を寄せた。室内には、千葉もいる。その手には化粧道具らしきものが握られていたが、室内にルルーシュと神楽耶の姿はない。 「彼女は?」 「奥だ。神楽耶様と一緒に」 ゼロが普段寝室として使用していた奥の部屋にいると言われ、その扉を叩けば、中から開けられる。 「いらっしゃいませ、黎殿。ささ、ルルーシュ殿」 「嫌だ!」 「もう!この期に及んで往生際が悪いですわよ!」 「絶対に嫌だ!!」 「暴れないでくださいませ!崩れたらどうするんですの!」 神楽耶が、奥に隠れているらしいルルーシュと、押し問答をしている。一体何事かと、明るい室内へ一歩足を踏み入れて、星刻は固まった。 「どうですか!黎殿!この皇神楽耶渾身の力作でございます!」 「ルルーシュ、その、格好は………?」 「これは、日本での結婚式の衣装です。白無垢、といいますの」 「白無垢?」 神楽耶が、衣装の説明をしていく。だが、星刻はその説明を全く聞いていなかった。目の前にいる、ルルーシュの姿に眼を奪われて。 全身真っ白な衣装の中で、ルルーシュの軽く伏せられた紫色の双眸が、美しかった。 「ふふふ………それだけでは御座いませんのよ!ウェディングドレスも用意してみましたわ!」 「これは、一体………」 「今日は、お前の誕生日、だろう?」 「え?」 「毎年ケーキばかり作っているから、今年は何か違うことをしようと思ったんだ、が………神楽耶に相談したのが間違いだった。脱ぐ!」 「待ってくれ!」 「待ってください!」 星刻と神楽耶が、異口同音に声をあげて、衣装を脱ごうとするルルーシュを止める。 「私の誕生日のために着てくれたのだろう?いつもと違うことをするために。だったら、もう少し着ていてくれ」 「だが、その………似合わない、だろう?」 「そんなことはない!とてもよく似合っている!」 「そうですわ!とてもよくお似合いです!というわけで、黎殿。黎殿の衣装も用意してあるんですのよ」 「え?」 「さあ、次は黎殿の番ですわ。千葉さん、カレンさん、準備はよろしくて!」 神楽耶が、部屋の隅に積み重ねられていた箱の中から、ひらりと一枚、衣装を取り出した。 ![]() 神楽耶だけが楽しいかもしれない星刻の誕生日(苦笑) ちゃんと特別な何かをしてあげたいけど、思いつかなかったルルは可愛いと思います。 星刻は勿論神楽耶の説明なんか聞いてません。目の前にいるルルに惚れ直してますから。 ウェディングドレスでもよかったのですが、やってる方が他にいるかな、と思って白無垢にしてみました。 ルルーシュは何を着ても似合うと思います。 2009/12/31初出 |