眼を覚まし、見上げると、目の前に白い顔があった。 「…何だ?」 「いや。随分と、気持ちよさそうに眠っていたから、いたずらでもしてやろうかと」 「…もう、夕暮れか?」 「とっくに夜だ」 黒い髪を掻きながら体を起こし、ベッドから降りる。 「ルルーシュ、お前、眠りの時間が深く、長くなっているだろう?」 「だから、何だ?」 「休眠期が、近いんだな?」 「…かも、しれないな」 「ならば、すぐに騎士を作れ。もしも、マオと戦う前に休眠期に入ったら、如何するつもりだ?ナナリーを、守るのだろう?」 「騎士は、作る。ただし、俺にではなく、ナナリーに」 「ナナリーはまだ、休眠期ではないぞ。必要ないだろう?」 「必要だ。俺が眠れば、守る者がいなくなる」 「…昨日の子供か?」 「候補ではある。生身で、俺に銃を突きつけた。あの度胸と豪胆さと、反射神経は期待できるかもしれない」 「武器は、期待できるのか?」 「さあな」 クローゼットを開け、入っていた黒いジャケットを取り、羽織る。そのまま、部屋を出ようとドアノブに手をかけ、半分ほど開けた所で、ルルーシュは室内にいるC.C.を振り返った。 「子供同士の諍いに手を出してはならない…誰の作った掟だ?」 「掟ではないぞ。私の中に刻み込まれている、戒めの一つだ」 「そうか」 「だが、手を下してはいけない、と言う戒めはない」 「下せるのか、マオに?」 「もしも、お前が、殺されたなら」 「素晴らしい、慈愛だな」 扉が閉じ、C.Cは、一人、部屋に残される。閉じられた扉を凝視し、小さく、呟いた。 「ルルーシュ…」 まだ、家人の帰ってきて居ないのだろう、明かりのついていない家の庭で、前足に頭を乗せていた犬が跳ね起き、頭を擡げ、低く喉の奥で唸り、威嚇する。 白い影が、音もなくその庭に降り立ち、唸り、吠え立てる犬に視線を向ける。 影が手を伸ばし、吠え立てる犬の頭を掴んだ。 「五月蝿いのは、嫌いなんだ」 そう呟くと、もう一方の手を伸ばし、体に触れる。そのまま、軽く手に力を込めた。いや、そのようにしか、見えなかった。 途端、犬は吠えるのをやめ、それまで寝ていた場所に、倒れ伏す。そこから、一筋の血が土へと流れ、染み出た事を、闇夜の中で誰が気づくことが出来ただろう。 影は、満足そうにそれを見下ろし、耳を澄ますように、感覚を研ぎ澄ますように、眼を閉じた。 「見つけた」 恍惚と呟くその声が、風に乗って、霧散する 目の前に並べられた、二丁の拳銃。枢木スザクの持参したそれを手に取り、重みを確認する。拳銃の横には、銃弾の入っていると思われる箱が、二つ置かれている。一丁は回転式拳銃、一丁は自動拳銃の仕様になっており、試作品と言うことなのだろう。 「一応、そのままでも使えることは使える。けれど、使いやすい方を使う方がいいとは思う。拳銃の扱い方は知っているのか?」 「いいや」 「…それなのに、拳銃の製造を僕に頼んだのか?」 「これが、一番手っ取り早そうに見えた」 見ていると、確かに、拳銃の扱いには慣れているようには見えない手つきで、撃鉄や引き金に触れている。危なっかしく見えて、スザクはまだ置かれたままのもう一丁を手に取った。 「君の持っている回転式拳銃は、一応シングルアクションの方式を取っているから…」 「シングルアクション?」 「そう。だから、一度撃鉄を起こさないといけないんだ。ダブルアクションの方が簡単だろうけど、今回はこっちの方式を取ったんだ。それに、安全度も高い。拳銃初心者なら、そっちの方がいいかもしれない。警察なんかもこっちを使ってる」 説明を聞きながら、撃鉄を起こすルルーシュを見、スザクも自動拳銃のグリップを握る。 そして、互いに銃口を向けあう。だが、両方の拳銃に、銃弾は入っていない。それでも、緊張が流れた。 拳銃は、ただ、人を殺すためだけに作られたものだ。それも、人の手で。それが、果たして、人間ではない存在にも有効なのかどうか、スザクは半信半疑だった。 まだ、彼を、信用しきる事が出来ない。 「スザクは、拳銃の扱いは出来るのか?」 「軍人だからね」 「…味方は一人でも多い方がいいな…」 「ん?」 一人小さく呟いているルルーシュの声を聞き取ろうと、スザクは少し、体をテーブルの方へと乗り出した。 「マオを殺すまで、此処へ泊まらないか?」 「は?」 「俺一人でどうにかできる相手でもない。例え吸血鬼でなくても、戦闘経験があるのなら、味方に引き入れたい」 「もし、僕がそのマオを殺せたら、手柄は貰ってもいいのかな?」 「好きにすればいいさ。ただ俺は、あいつを倒したいだけだからな。向こうも、そうだろうが」 「同じ、吸血鬼なんだろう?」 「同じ吸血鬼でも、皆が皆、仲がいいわけじゃない。俺とマオは、最悪の部類になるだろうな」 ルルーシュが立ち上がり、拳銃をテーブルの上に置く。 「これは、このまま引き取って大丈夫か?」 「実用に耐えられる試作品だから。もし、直すところがあれば持ち帰るけど?」 「いや、いい。もう、いつあいつが来るか、わからな…」 最後まで言葉を言い終えずに、ルルーシュの体が傾ぐ。そして、そのまま床に膝をついた。 「ちょっ…」 急いで立ち上がり、テーブルを回り込んで膝をついているルルーシュの横顔を覗き込めば、瞼が伏せられている。 「…大丈夫だ」 低く呟かれたその声に少し安堵し、スザクが立ち上がると、つられるようにルルーシュも立ち上がる。 「具合でも悪いのかい?」 「…いいや。それより、さっきの、泊まらないかと言った話は、どうする?」 「遠慮しておくよ。仕事もあるし。夜、此処へ顔を出すと言うのではどうかな?」 「いいだろう」 テーブルの上で、二丁の拳銃の銃口が、窓から入り込む月明かりで、光り輝いていた。 ![]() 2007/9/6初出 |