僕はずっと、欲しかったのかもしれない。 自分を呼んでくれる存在を。 月明かり。鍵をかけ忘れた窓から入り込む涼しい風に、カーテンが靡く。その窓を閉め、鍵をかけ、捲れたカーテンを直す。点けっぱなしになっている机の上のライトを消し、そっと、足音を立てないように近づく。 穏やかな寝息を確認し、ぎしりと、スプリングの軋むベッドの上へと乗る。 「んっ………」 くるりと、横を向いていた体が上向きになり、黒い髪が揺れる。その髪を撫でようと手を伸ばし、乱れた一房に触れた。 柔らかい。黒は、硬い色だと思い込んでいたけれど、こんなに柔らかい黒もあるのかと、不思議に思い、顔を近づける。 そのまま、引かれるように唇を重ねる。 一つ。二つ、啄ばむように唇を重ね、三度目に落としたキスは、深いものへと変わる。 穏やかな寝息を奪うように。安らかな夢を奪うように。 「兄さん」 小さく呟いて、背けられた顔を元へと戻すように手を添え、四つ、五つとキスを重ねる。 「んっ………、な、に…」 「兄さん」 「ロ、ロ?」 寝惚けた目で、目の前にいる弟を紫色の瞳が見詰める。ここは自分の部屋で、ロロの部屋は別のはずだと思う以上に、何故自分のベッドの上に乗っているのかと、当然の疑問を浮かべる。 「何してるんだ?」 「兄さん」 「何だ?」 眉尻の下がった弟の表情に、体を起そうとすると、肩を押されてベッドの上に縫い付けられる。 「ロロ?どうした?」 「兄さん」 「だから、何だ?」 まるで、言葉を忘れてしまったように、同じ言葉しか紡がない弟に、流石に業を煮やしたのか、腕が伸びて軽く頭を叩く。 「人を起しておいて、何なんだ?」 「兄さん、僕…」 「怖い夢でも、見たか?」 首を左右に振り、肩を掴んで押し付けている腕を伸ばして、背中へと回して抱きつく。 「側に、いていい?」 「………ああ」 「ずっと、ずっとだよ?それでも、いい?」 「ああ」 「大好きだよ、兄さん」 ぐっと、背中に回した腕に力をこめて、抱きついた体を寄せる。 熱を、求めるように。 「急に、どうした?」 「何でもない。何でも、ないよ………」 何でもない。そう。何でも。 ただ、怖いだけ。 貴方を、失う事が。 仮初だと、偽物だと分かっていても、だからこそ、失う事が恐ろしい。 貴方の読んでくれる声を。 貴方の撫でてくれる腕を。 側にいてくれるその熱を。 「大好き」 好きでいさせて、ずっと。 この柔らかい気持ちを、忘れたくないから。 だから、側にいさせて。 たった一人、僕の兄さん。 ![]() 『嘘と嘘』の続きっぽい感じです。 そこから更に“兄さん大好き病”の進んだ感のあるロロを。 この後、ロロはルルーシュに大してキス魔に。 なるとかだと、とても面白いかな、なぁんて。 因みにタイトルの“Dolce(ドルチェ)”は音楽用語で「柔和に、やさしく、あまく」です。 2008/4/28初出 |